※参加者の声・実践事例については、別ページ「実践者の声」でご紹介しています。

最強ブレインメンタルプログラム(90日間)(個人)

約30,000件以上の相談解決の経験とブレインメンタルトレーニングの基礎をもとに構築した、 人生を変えるための「プラス思考」「イメージ力」「逆算思考」「メンタル強化」「脳のクリアリング」を 一気通貫で習得するための完全オリジナルプログラムです。
目標達成の脳の仕組みを理解し実践していくだけで、本当のプラス思考を身につけ、自己肯定感をあげながら何事にも挑戦できるようになります。

  • 48名の一般モニターを通して「簡単」「わかりやすい」「最速」で効果が出る方法を構築。
  • パーソナルセッション付き・12ステップ構成
  • 毎月5名限定の個別サポート制
  • 月1回 グループセッションあり

    ※参加者の声・実践事例については、別ページ「実践者の声」でご紹介しています。

詳細はこちらから
最強ブレインメンタルプログラム

最強ブレインメンタルプログラム(法人導入)

e-ラーニングとパーソナルセッションを組み合わせた
小規模事業者でも導入しやすい、思考トレーニングとメンタルサポートの一体型プログラムです。

  • 社員個別に学べるe-ラーニング動画(全12ステップ)
  • ブレインメンタルトレーニングコーチによる定期面談サポート
  • 「社長の思考」を共有し、組織全体の一体感を育てる
  • 人材のモチベーションUP・離職防止・社内活性化に効果

30,000件超の相談実績

社員数10万人規模の大企業の研究所にて、社員350名に対する「ひとり総務」として13年間勤務。 その後、グループ会社にて人材派遣業に携わり、9年間で公式に30,000件以上の相談と解決を経験しました。

  • 対象:社員、家族、取引先、経営層など多岐にわたる
  • 対応内容:人間関係、キャリア、メンタル、ビジネスなど

「話の本質を理解してくれる」「必ず解決してくれる」
「メリット・デメリットをきちんと説明してくれる」「途中で諦めない」
──そうした信頼の声が、今の講座の核になっています。

「目標達成の脳の仕組み」を軸にした各種講座・動画・セミナー

目標達成に必要な「脳の使い方」「思考の整え方」を中心に、
講座・セミナー・動画教材などを制作・提供してきました。

  • 目標達成セミナー(ビジネス・教育・スポーツ分野)
  • プラス思考習慣講座
  • 「脳の仕組み」シリーズ動画(e-ラーニング・講演資料用)

SBT講習実績(個人向け)

学生・保護者・社会人を対象に、個別でのスーパーブレイントレーニング講習を提供。

  • 対象:高校生〜社会人、アスリートまで
  • 形式:Zoomまたは対面(3級、2級対応)

SBT講習実績(団体向け)

企業・教育機関・スポーツ団体など、5名以上のチームを対象とした団体講習を実施しています。 スーパーブレイントレーニング(SBT)を通して、最強プラス思考を作り目標達成力を高めるサポートを行います。

  • 新入社員・管理職向け:集中力・メンタル強化・やりぬく力
  • スポーツチーム向け:試合本番で力を出し切るためのメンタル強化
  • 5名〜対応可能(中小〜大企業、スポーツ団体まで実績あり)

企業研修実績

思考改善や行動習慣を軸としたオリジナル研修を、さまざまな企業に提供。

  • IT企業、食品メーカーなど(社名非公開)
  • 研修内容:メンタル強化、チーム力向上、離職防止など

スポーツ団体・競技セミナー実績・サポート

トップアスリートや育成世代を対象に、集中力・目標達成力を高めるセミナーやサポートを実施しています。
スポーツ団体名は公表しておりませんが、日本代表強化選手向けの研修や、地域クラブでの開催実績もございます。

✅ 世界大会メダリストのテコンドープムセの【瀧澤選手】をサポート中
(選手ご本人の許可のもと、紹介・掲載を行っています)
目標達成や本番での集中力発揮に向けた脳の使い方を共有しています。

コラボ講座・コラボセミナー

企業やカフェ、オンラインイベントとのコラボ講座を多数実施。

  • アンカフェ × 脳科学講座:「夢をかなえる思考術」
  • 各種オンラインフェス・特別イベント登壇など

感動ノート実践会(環境肯定感トレーニング)

環境肯定感トレーニングのひとつです。
大きな感動をしたあとワークをして感動力を身につけることで、些細なことにも感動できるようにする実践会を開催。
楽しみながら環境肯定感を高めるトレーニングです。

メディア掲載実績

琉球風水に関する専門書
『琉球風水で叶うナチュラルエレガント 風水空間デザインの教科書』(東道里瑛 著)にて、
「潜在意識の専門家」として協力者名義で掲載されました。
著者の東道里瑛さんとは、学び好きなご縁からやりとりが始まり、
執筆過程では、脳の仕組みや思考に関する多くのご質問にお答えする形で関わらせていただきました。
ご厚意により、協力者として掲載いただいています。
目標達成に向けた脳の使い方は、ジャンルを超えて応用できる共通の土台でもあります。

『琉球風水で叶うナチュラルエレガント 風水空間デザインの教科書』表紙

※掲載している内容は随時更新しています。最新情報はお気軽にお問い合わせください。